【活動報告】キングスアカデミー 秋のドリブルキャンプ
2018-11-05
先週末、11/3(土)〜11/4(日)の2日間でキングスアカデミードリブルキャンプを開催しました。
名護から那覇までの各スクールに通う子供たちが寝食を共にし、バスケットを通じて交流を図りました。
また「ドリブルのバリエーションを増やす・相手を抜き去る」を目標に掲げ、ファンダメンタル・キープ・キャリー・ドライブの練習に励みました。
1日目の練習が終了したら…
みんなの大好きなバーベキュー!
火を大きくするところから始め、楽しく夕食をとりました。
夕食と入浴後は勉強の時間です。
今回は「自分分析〜なりたい自分に近づくための考え方〜」と題して、問題解決をするための3ステップをレクチャー!
どうやったら、イメージしたプレイヤーになれるのだろう?とみんなが考える時間です。
部屋に戻ると1日の疲れか、すぐに寝る?と思いきや…笑
2日目は西崎中学校に訪問しました。
地元の中学校が集まり、練習試合です。
このキャンプで習ったものを実戦で活かしてみる!
勝敗関わらず、様々なドリブルスキルにトライしていたのが印象的でした。
糸満青少年の家に戻って掃除を済ませ、プログラムは終了!
思う存分バスケットを楽しんでくれたと思います。
キングスアカデミーでは年間を通していろんなイベントを開催しています。
次回も乞うご期待!